車を持っている限りはらわなければいけないお金のひとつが自動車税。
自動車税は絶対に払わないといけないので、できるだけお得な方法で払いたくはありませんか?
今日はnanacoで自動車税を払ってポイントをもらう方法を紹介します。
ここではkiigoというサイトを利用し、電子マネーをnanacoにチャージして税金を払う方法を紹介していました。
しかし、2019年4月19日よりnanacoギフトコードが販売停止となりこの方法が使えなくなりました。
本当に残念すぎます・・・。
自動車税の払い方
現金の場合
自動車税を現金で払うのは一番損な方法です。
払って終わり、何もポイントがつきません。
口座振替の場合
県によっては口座振替が可能なところもあります。
口座振替は払い忘れはなくなりますが、特にメリットはありません。
クレジットカードの場合
県によっては自動車税をYahoo!公金支払いを使ってクレジットカードで直接支払いできるところもあります。
クレジットカードで払うとカードのポイントをためることができます。
例えばカローラスポーツハイブリッドGの場合、エコカー減税が終われば39,500円の自動車税がかかります。
還元率1%のカードで支払った場合395円のポイントをもらえますが、手数料として300円以上の高い手数料がかかってしまいます。
数十円ポイントが上回ることが多いですが、ほとんど相殺されてしまいます。
実はそんなクレジット支払いの手数料を払わずにクレジットカードで自動車税を支払う方法があるんです。
それがnanacoにチャージしてから自動車税をコンビニ払いする方法です。
nanacoで自動車税を払う方法
nanacoで自動車税を払うといっても、現金をnanacoにチャージして支払ったのではポイントはつきません。
クレジットカードのポイントをもらうためにkiigoというサイトでnanacoに電子マネーをチャージして、そのnanacoで自動車税を払うという方法をとります。
- kiigoでnanaco電子マネーのギフトコードをクレジットカードで購入
- nanacoに電子マネーをチャージ
- セブンイレブンでnanacoを使って自動車税を払う
このやり方だと自動車税の1%分クレジットカードのポイントを稼ぐ事ができますよ。
- nanacoカード
- クレジットカード(VISAかMastercard)
- 自動車税の納付書
1.nanacoカードを用意する
nanacoカードをお持ちでないなら近くのセブンイレブンかイトーヨーカドーで発行しましょう。
イトーヨーカドーが近くにあるなら毎月8・18・28日なら手数料無料で発行することができますよ。
nanacoカードを発行するのには通常300円かかりますが、nanacoを使ってポイント2重どりするお得なガソリンの入れ方もできますので1枚発行しておくと手数料以上にお得になります。
2.kiigoで電子マネーを購入
nanacoが用意できたらそのカードに電子マネーをチャージします。
nanacoに直接チャージできるクレジットカードは限られていますし、還元率も良くないのでkiigoというサイトを使ってチャージします。
詳しいやり方は「kiigoを使ってnanacoに電子マネーをチャージする詳しいやり方と流れ」にまとめてあります。
3.nanacoカードと納付書をもってセブンイレブンへ
あとは電子マネーをチャージしたnanacoカードと自動車税の納付書をもってセブンイレブンにいくだけ。
店員さんに納付書を渡して
と言えば自動車税をnanacoで支払うことができます。
kiigoなら月に50,000円までチャージすることができるので、カローラスポーツの自動車税39,500円なら1回で払えますね。
nanacoで自動車税を払う方法まとめ
こまかい金額だけど、こういうところをちゃんと節約できるかどうかが大きな差になるんだよね。
そんなめんどくさい方法じゃないし、節約して好きなことにお金をまわそう!
クレジットカードでは直接払えないけど、nanaocでコンビニ払いできるものはすべて同じ方法が使えるので試してみてくださいね。
あと、ガソリンの支払いに使えばさらにnanacoにもnanacoポイントがつきます。
クレジットカードとnanacoのポイント2重取りができるんですよね。
こちらもお得な方法なので試してみてくださいね。